ばね屋ブログ > ばねの通信販売
ばねの通信販売
「ばね」って「ねじ」と違って、必要なサイズを探し出すのが大変です。
たとえば、折れた見本が手元にあっても、どれを買えば同じ役割を果たすのか非常にわかりにくい。
様々なサイズを独自に規格化して、在庫をもち通信販売を行っている業者も多数あります。A社のカタログには同じのがない、B社のカタログ見てもない、C社でもない、なんてことありませんか?探している間に1時間2時間なんてあっという間。種類が多すぎるんです。
うちではカタログ化したばねは販売しておりません。受注生産が基本となります。
とあるメーカーのとあるスプリングの要目表とその価格。うちの価格じゃありませんよ。
うちではこんな価格では出来ません。1個240円とありますが、2000円はします。5個でも500円はします。喧嘩になりません。小さいのではパチンコ玉ぐらい、大きいのでは親指ぐらいまでこんな価格です。それ以外は大きくても小さくても高くなります。弊社まで引き取りに着ていただき現金支払いただければ、送料振込み手数料との合計額は近いものになりますかね?この価格表は100個までしか載ってませんが、300個なら40円で可能です。色々なカタログを勉強のため見ていますが、200個以上になれば競争できる金額は出せそうです。しかし、即納が難しいんです。受注生産となるため少々お時間頂きます。
カタログのこの「ばね」よりも「外径を0.5ミリ小さいのが欲しい」「自由長が2ミリ長いものが欲しい」などに対応できます。わずかな差であれば上に書いた金額で可能です。
うちでは、規格化された在庫はもっていません。「同じのありませんか?」と言われても、ほぼ100%ありません。
「これと似たスプリングがどうしても今日欲しい、近いスプリングが載っているカタログを教えて欲しい」
対応します。検索費用として少し手間賃ください。
いくらぐらいが妥当ですかね?2時間検索することを考えたら、5000円ぐらいは払っていただけるかたいらっしゃいますか?5000円払うなら作れちゃうって話もありますけど・・・。
いいとこ、500円ですかね?(汗)